2006年11月24日金曜日

全日本学生サンボ選手権大会が12.17開催

「第13回全日本学生サンボ選手権大会」
主催 日本サンボ連盟
後援 (財)スポーツ会館

12月16日(土)19~20時 計量
12月17日(日)
場所 (財)スポーツ会館4階体育館
8時30分~9時10分 計量
9時30分~ 開会式

57~+90㎏級の7階級
予選4分、準決勝・決勝5分

参加資格 高校、専修・各種学校、短大、大学、大学院に在学する学生で選手登録している者、新規にする者…
参加費 3,500円
新規選手登録料 2,000円
更新選手登録料 1,500円
再発行料1,000円

締め切り 12月11日(月)必着
新宿区百人町2ー24ー6
アブソリュートエンタープライズ内 日本サンボ連盟事務局
詳細問い合わせ sambo_japan@hotmail.com

2006年11月20日月曜日

神奈川県サンボ連盟が発足

役員・組織は以下の通りです。

会長:木口宣昭
副会長:押田博之、梶泰章、伊田忠富
理事長:榊原敬三
理事:吉田信男、塚本裕昭、岡谷外喜信、西野善昭、小林左右長、古賀徹、佐々木豊、萩原幸之助、渡辺和久、長田誠冶、松本秀彦、竹内出、柏木利幸

技術強化委員会委員長:萩原幸之助
審判委員会委員長:佐々木豊
普及委員会委員長:松本秀彦
総務委員会委員長:竹内 出
事務局事務局長:榊原敬三
事務局事務次長:佐藤一範

来年4月に「東日本サンボ選手権大会」を開催予定とのこと。

2006年11月6日月曜日

2006世界サンボ選手権大会二日目結果

期日:11月5日
開催地:ブルガリア・ソフィア

--男子--

・57kg級 (参加15名)
小坂井宏(日本・日本ウェルネススポーツ専門学校)
1回戦 対 デニス・ポルスキッチ(リトアニア) 3-0 判定勝
2回戦 対 セルゲイ・ポドリャク(ウクライナ) 0-0 アクティブ差判定負


・68kg級(参加22名)  
鈴木祥太郎(日本・金沢学院大学)
1回戦 対 ドゥミトロ・バビチュク(ウクライナ) 1-2 判定負
敗者復活戦 対 アントン・ポポフ(モルドバ) 1-1 テクニカルポイント差判定負


・100kg級(参加10名)
小林勇介(日本・金沢学院大学大学院)
1回戦 対 ヨエル・モンテロラ(ベネズエラ) 負傷(試合途中)棄権勝
2回戦 対 ディオニセオス・イリアディス(グルジア) 0-13 テクニカル一本負


<各階級優勝者>

--男子--

57kg級 ティムール・ガリャモフ(ロシア)
68kg級 ドゥミトリー・バジレフ(ベラルーシ)
82kg級 ライス・ラフマトゥリン(ロシア) ※最優秀選手
100kg級 キリル・ボロビック(ウクライナ)


--女子--

52kg級 スネジナ・バシレバ(ブルガリア)
60kg級 アナ・レピダ(モルドバ)
68kg級 スバトラーナ・アベルシュキナ(ロシア)
80kg級 マリア・オリャシュコバ(ブルガリア)


団体順位 
(男子) 1位ロシア 2位ブルガリア 3位グルジア
(女子) 1位ロシア 2位ブルガリア 3位ベラルーシ