2008年(平成20年)7月6日
東京・財団法人スポーツ会館
<男子シニアの部>
【52kg級】
第1位:渡辺 和久 (木口道場)
第2位:大石 健二 (三多摩サンボスクール)
吉成 仁 (スポーツ会館)
小野寺 基泰 (スポーツ会館)
【57kg級】
第1位:関屋 忠治 (スポーツ会館)
第2位:清水 清隆 (SKアブソリュート)
岡崎 浩史郎 (三多摩サンボスクール)
伊藤 要 (三多摩サンボスクール)
【62kg級】
第1位:松本 秀彦 (木口道場)
第2位:小野瀬 雅仁 (チーム高谷)
鈴木 隆友 (山田スポーツクラブ)
清水 靖弘 (日本ウェルネススポーツ専門学校)
【68kg級】
第1位:植松 直哉 (チーム高谷)
第2位:大原 裕樹 (木口道場)
鈴木 康裕 (スポーツ会館)
石田 一 (新潟サンボクラブ)
【74kg級】
第1位:明先 俊太郎 (無所属)
第2位:高本 裕和 (アンプラグド国分寺)
及川 祐輔 (三多摩サンボスクール)
嶋田 元紀 (日本ウェルネススポーツ専門学校)
【82kg級】
第1位:和田 拓也 (SKアブソリュート)
第2位:勢田 誠一 (TEAM KAZE)
河野 吉紀 (SKアブソリュートさいたまスーパーアリーナ)
上条 裕二 (スポーツ会館)
【90kg級】
第1位:千葉 記位 (SKアブソリュート)
第2位:榊原 啓三 (木口道場)
山縣 養一 (藤沢工科高校)
竹内 出 (SKアブソリュート)
【100kg級】
第1位:中西 良行 (無所属)
第2位:大類 宗次朗 (SKアブソリュート)
二之坂 啓 (三多摩サンボスクール)
田矢 信二 (無所属)
【+100kg級】
第1位:上本 裕祥 (TEAM KAZE)
第2位:丸田 剛 (JMSDF横須賀)
岩澤 裕太 (学館総合技術サンボクラブ)
山田 克己 (手塚道場)
最優秀選手賞 植松直哉
----
<男子エスポワールの部>
【57kg級】
第1位:島﨑 大 (大阪経済法科大学)
【62kg級】
第1位:松井 高光 (桐蔭学園高等学校)
第2位:市川 達朗 (八戸工業大学)
中谷 紀之 (大阪経済法科大学)
【68kg級】
第1位:武内 晃弘 (大阪商業大学)
第2位:綾 千春 (日本ウェルネススポーツ専門学校)
【74kg級】
第1位:鈴木 泰輔 (三多摩サンボスクール)
第2位:高橋 正寿 (八戸工業大学)
鈴木 仁 (秋本道場 jungle junction)
有本 孝太郎 (神奈川県立市ヶ尾高等学校)
【90kg級】
第1位:草野 太智 (三多摩サンボスクール)
【100kg級】
第1位:崩 孝介 (八戸工業大学)
最優秀選手賞 武内晃弘
----
<女子の部>
【48kg級】
第1位:八木沼 志保 (アンプラグド国分寺)
第2位:田中 麻由子 (無所属)
【57kg級】
第1位:塩田 さやか (AACC)
第2位:本田 綾香 (追浜柔友会)
最優秀選手賞 八木沼志保
2008年7月6日日曜日
2008年4月13日日曜日
【大会結果】第6回東日本サンボ選手権
2008(平成20年)年4月13日
町田市総合体育館第一武道場
主催:神奈川県サンボ連盟
後援:日本サンボ連盟
<男子シニアの部>
【57kg級】
第1位:関屋 忠治 (スポーツ会館)
第2位:松江 宜彦 (蒲田サンボアカデミー)
第3位:岡崎 浩史郎 (三多摩サンボスクール)
【62kg級】
第1位:安田 博紀 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
第2位:稲葉 雄基 (木口道場)
第3位:嶌田 拓巳 (毘沙門天JAPAN)
【68kg級】
第1位:大原 裕樹 (木口道場)
第2位:浅見 亮 (Jロック)
第3位:小林 正俊 (秋本道場JUNGLE JUNCTION)
【74kg級】
第1位:鈴木 康裕 (スポーツ会館)
第2位:伊東 健 (SKアブソリュートさいたまスーパーアリーナ)
第3位:丸山 航平 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
【82kg級】
第1位:勢田 誠一 (パラエストラ仙台)
第2位:根岸 豊 (JMSDF横須賀)
第3位:井上 雄策 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
【90kg級】
第1位:千葉 記位 (SKアブソリュート)
第2位:上条 裕二 (スポーツ会館)
第3位:細井 成(JMSDF横須賀)
【+90kg級】
第1位:丸田 剛 (JMSDF横須賀)
第2位:崩 孝介 (八戸工業大学)
第3位:那須 敬太 (スポーツ会館)
最優秀選手賞 鈴木 康裕
----
<女子の部>
【】第1位:
48kg級 八木沼志保
(アンプラグド国分寺) 綿貫梓
(善道館 尚志道場)
----
<幼年の部>
最優秀選手賞 中井拓郎(パラエストラ東京)
優秀選手 中井重昭(パラエストラ東京)
<小学生低学年の部>
最優秀選手賞 藤井丈輝(三多摩サンボスクール)
優秀選手 花井力哉(パラエストラ東京)
敢闘賞 宮崎皓美(スポーツ会館)
花井絢香(パラエストラ東京)
秋野統輝(パラエストラ東京)
<小学生中学年の部>
最優秀選手賞 高島雷一(善道館 尚志道場)
優秀選手 藤井虹太(三多摩サンボスクール)
敢闘賞 宮崎祐希(スポーツ会館)
<小学生高学年の部>
最優秀選手賞 赤間勇斗(善道館 尚志道場)
優秀選手 風間千智(善道館 尚志道場)
敢闘賞 川田涼(善道館 尚志道場)
高田幸希(善道館 尚志道場)
茂木壮元(善道館 尚志道場)
藤井翔馬(三多摩サンボスクール)
新川楓(三多摩サンボスクール)
町田市総合体育館第一武道場
主催:神奈川県サンボ連盟
後援:日本サンボ連盟
<男子シニアの部>
【57kg級】
第1位:関屋 忠治 (スポーツ会館)
第2位:松江 宜彦 (蒲田サンボアカデミー)
第3位:岡崎 浩史郎 (三多摩サンボスクール)
【62kg級】
第1位:安田 博紀 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
第2位:稲葉 雄基 (木口道場)
第3位:嶌田 拓巳 (毘沙門天JAPAN)
【68kg級】
第1位:大原 裕樹 (木口道場)
第2位:浅見 亮 (Jロック)
第3位:小林 正俊 (秋本道場JUNGLE JUNCTION)
【74kg級】
第1位:鈴木 康裕 (スポーツ会館)
第2位:伊東 健 (SKアブソリュートさいたまスーパーアリーナ)
第3位:丸山 航平 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
【82kg級】
第1位:勢田 誠一 (パラエストラ仙台)
第2位:根岸 豊 (JMSDF横須賀)
第3位:井上 雄策 (日本ウェルネス スポーツ専門学校)
【90kg級】
第1位:千葉 記位 (SKアブソリュート)
第2位:上条 裕二 (スポーツ会館)
第3位:細井 成(JMSDF横須賀)
【+90kg級】
第1位:丸田 剛 (JMSDF横須賀)
第2位:崩 孝介 (八戸工業大学)
第3位:那須 敬太 (スポーツ会館)
最優秀選手賞 鈴木 康裕
----
<女子の部>
【】第1位:
48kg級 八木沼志保
(アンプラグド国分寺) 綿貫梓
(善道館 尚志道場)
----
<幼年の部>
最優秀選手賞 中井拓郎(パラエストラ東京)
優秀選手 中井重昭(パラエストラ東京)
<小学生低学年の部>
最優秀選手賞 藤井丈輝(三多摩サンボスクール)
優秀選手 花井力哉(パラエストラ東京)
敢闘賞 宮崎皓美(スポーツ会館)
花井絢香(パラエストラ東京)
秋野統輝(パラエストラ東京)
<小学生中学年の部>
最優秀選手賞 高島雷一(善道館 尚志道場)
優秀選手 藤井虹太(三多摩サンボスクール)
敢闘賞 宮崎祐希(スポーツ会館)
<小学生高学年の部>
最優秀選手賞 赤間勇斗(善道館 尚志道場)
優秀選手 風間千智(善道館 尚志道場)
敢闘賞 川田涼(善道館 尚志道場)
高田幸希(善道館 尚志道場)
茂木壮元(善道館 尚志道場)
藤井翔馬(三多摩サンボスクール)
新川楓(三多摩サンボスクール)
登録:
投稿 (Atom)